こんにちは、たねやつです。
ノートPC、スマートフォン、タブレット、Raspberry Pi...。気づけばデスクの上やカバンの中が、デバイスごとに付属してきた充電器でごちゃごちゃ、なんてことはありませんか?
今回は、そんな悩みを一気に解決してくれる、パワフルかつコンパクトなESSAGERの「65W GaN充電器」をレビューします。実際に使ってみて、その便利さに感動したので、ぜひガジェット好きの皆さんに共有したいと思います!
この記事でできること
- ESSAGER 65W GaN充電器のスペックや特徴がわかる
- 実際の使用感(PCやRaspberry Pi 5での動作)がわかる
- どんな人にオススメな充電器かがわかる
ESSAGER 65W GaN充電器とは?
今回ご紹介するのは、最大65W出力に対応した3ポート搭載のUSB急速充電器です。次世代の半導体素材「GaN(窒化ガリウム)」を採用することで、高出力ながら驚くほどのコンパクトさを実現しています。しかも価格は2000円を切っているので、Amazonなどで比較対象と上げられる製品よりも格段に安いです。
製品の主な仕様
項目 | スペック |
---|---|
ブランド | ESSAGER |
最大合計出力 | 65W |
技術 | GaN (窒化ガリウム) |
ポート構成 | USB Type-C × 2, USB Type-A × 1 |
プラグタイプ | US / UK / EU / KR |
対応急速充電 | USB PD, Qualcomm Quick Charge, Samsung AFC, Huawei FCPなど |
認証 | UL, RoHS, FCC, CE |
より詳細な出力仕様は以下の通りです。複数のデバイスを接続した際の電力配分が賢く設計されていますね。
- Type-C 1/2 (単ポート時): 最大65W
- USB-A (単ポート時): 最大60W
- Type-C1 + USB-A: 45W + 18W
- Type-C1 + Type-C2: 45W + 20W
- Type-C1 + Type-C2 + USB-A: 45W + 15W
実際に使ってみた感想:パワフルで安定!
ノートPCもRaspberry Pi 5も問題なし!
この充電器の最大の魅力は、やはり65Wという高出力です。 実際に私のノートPC(USB PD対応)に接続してみましたが、全く問題なく急速充電ができました。純正のACアダプタは大きくて重いので、これ一つで済むのは本当にありがたいです。
さらに、個人的に嬉しかったのが、Raspberry Pi 5も安定して動作させられたことです! Raspberry Pi 5は要求する電源がシビアで、相性が悪いと動作が不安定になりがちですが、この充電器では全く問題ありませんでした。これは、安定した電力供給ができている証拠ですね。
3ポートの利便性が最高
USB-Cが2つ、USB-Aが1つというポート構成が絶妙に使いやすいです。 例えば、出先のカフェで作業する際には、ノートPCをType-Cで充電しつつ、もう一つのType-Cでスマートフォンを、USB-Aでワイヤレスイヤホンを同時に充電する、といった使い方ができます。 これまで複数の充電器を持ち歩いていたのが、これ一台に集約されるので、荷物が格段にスッキリしました。
GaN採用で驚きのコンパクトさ
「本当に65Wも出るの?」と疑ってしまうほど、本体はコンパクトで軽量です。GaN技術の恩恵ですね。コンセントに挿しても隣のポートに干渉しにくいデザインなのも、地味に嬉しいポイントです。
こんな人にオススメ!
- 複数のガジェットを持ち歩く方: ノートPC、スマホ、タブレットなどをまとめて充電したい方に最適です。
- デスク周りをスッキリさせたい方: コンセント周りのACアダプタをこれ一台に集約できます。
- 旅行や出張が多い方: 荷物を少しでも軽く、コンパクトにしたい方には最高の相棒になります。
- Raspberry Piユーザー: 安定した電源を探している方にもオススメできます。
最後に
今回は、ESSAGERの65W GaN充電器をレビューしました。 手頃な価格ながら、パワフルな出力、安定した動作、そして3ポート搭載の利便性と、まさに「全部入り」の充電器でした。ガジェット好きなら一つ持っておいて損はない、自信を持っておすすめできる製品です!
充電器探しの旅も、これで一旦終着駅かもしれませんね!
参考・引用
- ESSAGER Official Store