たねやつの木

Photographs, Keyboards and Programming

HDR写真、トーンマッピングとは?

HDR画像についてのちょっとした紹介。 非現実的・幻想的な写真を撮ることができます。数枚の作例あります。

安物のクローズアップフィルタを試してみる。(K&F Concept クローズアップフィルタNo.1, 2, 4, 10)

(一番大事(?)な動画を張るのを忘れてました...笑) 【カメラ機材】K&F Concept クローズアップレンズフィルター 77mm 購入に至った動機 私自身、一眼での写真撮影には大学入学時からはまっていまして(大学生あるある)、割とレンズとかは買い揃えているんです…

最新のCG技術に決定的に足りていないものが分かった

最近Youtubeで、よくこういった快感系まとめ動画を見るのだが、下の動画をご覧いただきたい。 動画 Lifelike Fluid Simulations 物理シュミレーションで作成された、流体・液体の動画のみをまとめたものである。 一番最初のモンスターズインクを小さいころに…

水草水槽 17日目 ミナミヌマエビが抱卵

【水槽動画】水草水槽立ち上げ 17日目 キューバパールグラス、ミナミヌマエビ抱卵 お星様になってしまった固体もおらず、平和な一週間でした。 後景草のロタラがもはや茎から伸びた根が底に根付くレベルにまで伸びているのですが、ミナミヌマエビが抱卵した…

Raspberry Piを複数台動かすための周辺機器紹介

【Raspberry Pi】周辺機器(ハードウェア)紹介 自宅で動かしているRaspberry Piの周辺機器を紹介しました。 本体 電源 スイッチハブ ほか周辺機器 最後に 本体 Raspberry Pi 2 Model B Raspberry Pi 3 MODEL B 2のほうが、無線モジュールを搭載していない点や…

水草水槽 15日目 キューバパールグラスを追加

コリドラスとは合わないかもしれないが、キューバパールグラスを導入。 画像は残ったものをポットに植えて水上葉のまま育ててみようとしている様子。 あとはテラリウム用なんかに使ってみようかな! (水槽のほうは撮るのがめんどくさくて…笑)

Jinha 159 x ZebraGペンのペン先を接写してみた

【カリグラフィー】クローズアップフィルタを使って接写してみた【Jinhao 159 x Gペン 】 だいぶ前に作成した記事 www.taneyats.com の続きです。 ペン先のGペンの部分をクローズアップフィルタを利用して、接写撮影しました。 使ったフィルタはK&F Concept …

Raspberry Piでできること、やったことまとめ (随時更新)

何のためのページ? 私の行ったRasperry Piに関すること諸々のページへのリンクをどんどん追加していきます。 何のためのページ? ハードウェア周り 複数台運用 Raspi + Amazon Dash Button Raspi + IRKit ソフトウェア周り Spotify Open JTalk WEBアプリケ…

Raspberry Piを二段ベッド的に積み重ねる

概要 材料 手順 完成 最後に 概要 家にはRaspberry Piが二匹います。 ひとつは勉強用で今はNAS担当になっているPi 2 Model Bと、 スマートホーム担当([IRKit]*(http://getirkit.com/)の制御とか)のPi 3 Model Bがいます。 現状結構適当な感じでPS4の上にポイ…

水槽動画2つ。ロタラの成長と、(主に)コリドラスに赤虫をあげてみた

立ち上げ9日目 立ち上げ10日目 次の動画 立ち上げ9日目 【水槽動画】水草水槽立ち上げ 9日目 水中葉の展開、コリドラスジュリー 以前書いた内容を動画にしたものです。水槽中央後景あたりにいっぱい植えたロタラの様子です。 www.taneyats.com 茎が横に倒れ…