たねやつの木

Photographs, Keyboards and Programming

Mazda RX-8に乗り始めました

Mazda RX-8に乗り始めました

こんにちは、たねやつです。

久々に車ネタです🚙

今年頭にロードスターを手放し、つい最近同じマツダのRX-8に乗り換えました。

子どもも生まれて、車あったほうが便利よなー、、でも普通のコンパクトカーじゃ嫌だなぁという状況から選び出されたのがこの車です👀

購入に至った経緯や、今後どうやって付き合っていくかについて語ろうと思います。

ロードスターはどうなっちゃった?

まず以前乗っていたNBロードスターなんですけど、今年の頭ごろに手放してしまいました。事故で終了とかではなく単純に子どもが産まれるから2シーターはもうおしまいという幕引きでした...

乗り出しが13万キロ、最終的には約1年で16万キロ後半に到達しました。精神的にやられているときも(あんまりよろしくはないですが)山を走り回るだけでメチャクチャスッキリして大きな支えになっていました。

そんな過走行状態でも、機関部に異常なしというとっても頑丈な子でした!20万キロぐらい乗ってあげたかったんですけどこればっかりはしょうがない!とはいえお腹の中にいる状態で3人でいろんなところには行けたのでそれはいい思い出です。

特にそういった車に詳しいお店との縁もなく、普通の大手中古車販売店で査定・買取となりました。ラジエーターと幌を交換していたためか割と高めの査定となりました👀

また機会があればロードスターには乗りたいですねぇ。。次のれるようなころにはまだガソリン車、マニュアル車はあるのだろうか。。?

RX-8になった経緯

それから半年ぐらいは車のない生活だったのですが、5月に子どもが産まれて最初はマツダの最近のを新車でとも考えたのですが、家を買ったばかりだったり魅力的なのがないということで見送りとなりました。

ロードスターに乗ってちょっと車に興味が出始めて、やっぱり次に乗る車も尋常ではない(?)モノがいいなぁと思っていろいろ探していたら、4座でチャイルドシート載る(ISOFIX対応)、ロータリーエンジンなRX-8に惚れてしまいました🥰

繊細だったり燃費がよろしくないということもあって敬遠していたのですが、今後もっとこんな環境によろしくない車なんて乗れなくなるということで今しかない!ということでほぼほぼ即決。

価格も今はまだ安価で、これまた偶然にも近くに低走行で内装もキレイ、ある程度メンテもされているドノーマルな普通の乗用車として使用されていたRX-8を発見したので即決で決めてしまいました。

暖気状態での始動性はあまり良くなかった(冷間時は問題ないそう)ですが、セルモーターが最初期の物、プラグ関係がおそらく走行距離から察するに未交換だったためこの辺りを替えれば大丈夫だろうと踏み即決に至りました。この辺りもショップの方が最初から交換を提案していただき、いいショップだなぁと感じました。

グレードはベースグレードの5MTです。タイプS以上や後期も見てはいたのですが、どれも10万キロ越えやマフラー車高調など手の入っているものしかなく程度が良くても予算オーバーでした。

購入時の状態

上記の通り、暖気後の始動性があまり良くないという点ですが、これは納車前整備で後期のものに交換してもらいました。曰くラクラク始動するようになり、自分で乗っていてもその辺の不安は全くないです。白煙も出たりしていないので著しく圧縮が抜けているというわけでもなさそう。

その他気になる点は、助手席側のダッシュボードのエアバックが飛び出てくるところが若干H字にひびが入っています。これはRX-8や同年代車の定番だそうですが、幸いウチのは気になるほどは割れていません。これも後々アルカンターラでも貼ろうかなぁと思っています。

それ以外は特に気になる点はないです。ゴムや外装の小傷等は20年も経てばこんなものでしょうという感じです。

シートもコンソール部分もほぼ傷やスレが無く、挙句エアコンなどディスプレイ部分には出荷時の保護シールが貼られたままになっていました(笑)。前のオーナーさんはよほど車に興味がないのか(興味がなかったらこんな車には乗らないと思う)、丁寧に扱っていたのか。。。真相は謎です。

他に整備時に、油脂類全交換、バッテリー交換等行いました。ブレーキパッドはまだいけそう。

今後

特に派手に弄ったりする予定はなく、あくまでも乗用車として弄っていこうかと思います。とりあえずは前の車で使用していたパーツ類(電子ミラー、計器類)を移植するのと、AUX端子が備わっていないのでそのあたりを何とかするところからですね!

進捗ありましたら記事にしますのでお楽しみに~!