Helix作成ログ。初めてのOrtholinearには無刻印キーキャップはおすすめしない。。。
KPrepublicからGrab Bagを購入。2000円ほどで1週間で到着!
万博記念公園のイルミネーションは例年のほうがよかったかなあ。。
Raspberry Pi上でgitコマンドを使用することができるようになるまで。
ニトリの180cmのツリーを購入。オーナメントとかLEDとか全部そろっているので楽でした。
gitコマンドをWindows上で使用できるようになるまで。
2018年の秋の写真。これといって目立ったものがないのがさみしい。。。
Cordova + OnsenUIを使用したTODOリストアプリ作成解説です。全12本の記事があります。JavaScriptの処理をひとつひとつ説明していきます。
アプリのビルドとスマホへのインストールまで。これにて終了です。
ソースの一部リファクタリング、CSSの手直しなど
登録したデータをアプリ起動時、登録に表示するまで
完了機能の実装まで。これで基本的なTODOアプリの処理は完了となります。
入力項目の追加とINSERT文を使用したデータベースへの登録など
EaseUS Data Recovery Wizardを使用して破損&フォーマットしたSDカードからデータを救出。 無事問題なく成功!
emulatorコマンドを実行したときのエラーの対処法。パスの順序を変更することで解決。
こんにちは、たねやつです。 明日から始まるAmazon Cyber Monday(12/7(金)18:00 ~ 12/11(火)1:59)ですが、今年は結構真剣に参加してみようと思います。そのために事前にちょっとどんな商品があるのか調べてみました。主に過去に開催されたサイバーマンデーで…
LightroomのAndroid版をChromebook(C101PA)上で使ってみた感想。動作は警戒で外出先での現像作業に十分活用できそうです!
こんにちは、たねやつです。先週に京都に紅葉を見に行ったのですが、まさかのSDカードの破損で9割がた写真を失ってしまって編集する気ゼロのたねやつです。。。 バックアップ用にCFも今度から挿しておきます、、とりあえず残っている写真とスマホで撮った写…
こんばんは、たねやつです。母艦のWindows PCが何とか復活しました。どうやらマザーボードの損傷だったようです。 すべての部品の世代が1~2世代前なのでそろそろ新しいのを組みたくなってきました( 一一) CPU,GPUともに2段階ぐらい性能を落としても全然問題…
Cordovaプロジェクトでローカルデータベース(SQLite)を使用する方法など
こんばんは、たねやつです。 ついにこのときが来たかという感じで記事を書いている今でも興奮冷めやらぬという感じです!! 題名の通りVSCodeをchromebookでまともに使うことができるようになりました! いろんな先人たちの知恵をお借りして「なんか出来ちゃ…
京阪渡辺橋駅から対岸の高速道路をパシャリ。
こんばんは。たねやつです。 この連載を始めたときからずっと自作キーボード(↓)でうっているのですがやっぱり打ちやすい! 今まで使っていた静電容量無接点方式のNiz Plum84もめちゃくちゃいいキーボードなのですが、黒軸の反発が強い(50g)感じがかなり手に…
こんにちは、たねやつです。CoD:BO4の発売に合わせて更新するのそっちのけでゲームしていました。orz 前の記事 目標 <ons-*>タグの使い方を理解する。 値を直にHTMLに指定して、一覧を作成することができるようになる。 JavaScriptから一覧を作成することができるよ</ons-*>…
こんにちは、たねやつです。 小ネタですが少し気になっていたので、タイトルの通り修正してみました。 あまりにも長いコードはgistとかを活用して外に出してしまうのが得策かもしれませんが、ブログ内で表示せるのが好きなのでやってみました。 以下のような…
はてなブログで背景色をボタン押下時に変更する方法。JavaScriptでstyle属性に値を追加していく方法で変更します。
前の記事 目標 OnsenUIを導入する 簡単な画面を作ってみる OnsenUIの導入 より簡単に、一貫したきれいな画面を作成するために今回はOnsenUIというUIの部品を集めたライブラリを使用します。 例えば、<button>を一つ作るにしても、Androidであればマテリアルデザイン</button>…
前書き 次世代Pixelの日本向けサイトの登場 発売前にリークされ放題 カメラ性能 Google Photoのうれしい特典 Pixel 2から乗り換えるべき? 最後に 前書き こんにちは、たねやつです。 日本時間10月10日(水)0時からいよいよ待ちに待ったGoogleによる新製品発表…
こんばんは、たねやつです。 今日は万博記念公園で行われているまんパクというイベントについてと、コスモスの写真です! ちょっと時期的には早いかもしれないですが、万博記念公園では土曜日からコスモスフェアという時期に突入しています。ちょうどおいし…
ようやく常時SSL化しました。置換ツールは使ったほうがいいのかも。。