たねやつの木

Photographs, Keyboards and Programming

梅シロップ作成

こんばんは、たねやつです。 毎年作っている梅シロップ。今年もこの時期がやってきましたね! スーパーとかで売っている青梅を見るとときめきますよね(゚∀゚) まだ一昨日つけたばっかりなので色が出ていませんのでほぼ透明です。 近づいてみてみると溶けた氷砂…

キーボードパシパシ動画 - ZenCT WH026

どうもこんにちは、一週間お疲れ様でした! たねやつです。 久々に撮って見ました、打鍵音動画! ちょっとだけホワイトノイズ対策が改善しているかもしれません(゚∀゚) 以前にもこのキーボードで同じような動画を撮っていますが、今回は打鍵音重視で作成しまし…

海遊館にチャレンジ(2018) + 写真から魚の名前検索(Google Lens)

お久しぶりです、たねやつです。 結構久しぶりになりました写真撮影!(笑) GW後半や先週は関西は雨だったりして外に出るのが億劫になっていました。 昨日はタイトルの通り海遊館に行ってきました! 大学生のときは年パスを買ったりして平日の空いている時…

Chromebook(C101PA)がやってきた。 - (3 - 写真編集、その他使用感)

こんばんは、たねやつです。 ASUS C101PAを一週間ほど使用してみましたので所感を。アプリやChrome拡張に関しては、Chromebook(ChromeOS)というよりは ChromeとGoogle提供のWEBアプリの使い勝手という感じになってしましますが... 前の記事 使用感 写真の編…

Raspberry Piで水温を取得する。(DS18B20)

前の記事 カメラモジュールから画像を取得して任意のディレクトリに保存するまでを上記の記事で進めました。 目標 防水の温度計を使用して水温を取得できるようになること。 取得した値を読みやすいようにPythonで整形できるようになること。 前の記事 目標 …

Raspberry Piにカメラモジュールを接続して写真を撮る。

こんにちは、たねやつです。 今回からスマートアクアリウムに向けての環境構築を進めていきたいと思います。 要は家の水槽を一部コンピュータ管理してより安全快適な水槽を作り出そうということです。 目標 カメラモジュールを接続できるようになること。 画…

Raspberry PiにFTPサーバを建ててファイル共有する。

手順 vsftpdをインストール 以下のコマンドでインストール。 一応サーバだけでなくクライアントもインストールしておきます(ftp)。コレで他のFTPサーバにもアクセスできるようになります。 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install vsftpd ftp 以下の…

Chromebook(C101PA)がやってきた。 (2 - テキストエディタ Caret)

こんにちは、たねやつです。 Chromebook紹介、第二弾です。使い始めて10-20時間ってところでしょうか。 Youtubeをみたり、Amazonプライムビデオを試したりしていますが、非常に快適です! エディタ以外のアプリの使い心地何かについては第三弾の記事でまとめ…

Chromebook(C101PA)がやってきた。 - (1 - 開封、設定)

こんにちは、たねやつです。 ついに届きました、Chromebook!! 前々からガジェット的に気になっていた端末なのですが、新しいノートパソコンを何にしようかな〜と見ていたところ、 結局これになっていました(笑) 外出先でやりたい作業といえば、 ブログとかの…

天橋立。二回目の挑戦やいかに!

こんばんは、たねやつです。 今年もGWが始まりましたね! 大学生の頃の知人と天橋立にリベンジしてまいりました(笑)。 前回は全くの雨模様で股のぞきなんて状況ではなくいいカンジの写真を撮ることが出来ませんでした(´ε` ) リンクが日付形式なのでブログ始…