たねやつの木

Photographs, Keyboards and Programming

PC・ガジェット

VSCode + Cordova + OnsenUIでスマホ用のTODOリストアプリを作る。(全12記事)

Cordova + OnsenUIを使用したTODOリストアプリ作成解説です。全12本の記事があります。JavaScriptの処理をひとつひとつ説明していきます。

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(12(終) - アプリのビルド)

アプリのビルドとスマホへのインストールまで。これにて終了です。

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(11 - 一部手直しなど)

ソースの一部リファクタリング、CSSの手直しなど

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(9 - 登録したデータを表示する)

登録したデータをアプリ起動時、登録に表示するまで

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(10 - 登録したデータを削除する)

完了機能の実装まで。これで基本的なTODOアプリの処理は完了となります。

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(8 - TODOの登録機能を実装)

入力項目の追加とINSERT文を使用したデータベースへの登録など

"Missing emulator engine program for 'x86' CPU"が発生する場合の対処法

emulatorコマンドを実行したときのエラーの対処法。パスの順序を変更することで解決。

Lightroom CCをChromebook(C101PA)で試す。

LightroomのAndroid版をChromebook(C101PA)上で使ってみた感想。動作は警戒で外出先での現像作業に十分活用できそうです!

ChromeOSのターミナルのホスト名を変更する

こんにちは、たねやつです。先週に京都に紅葉を見に行ったのですが、まさかのSDカードの破損で9割がた写真を失ってしまって編集する気ゼロのたねやつです。。。 バックアップ用にCFも今度から挿しておきます、、とりあえず残っている写真とスマホで撮った写…

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(7 - ローカルデータベースの作成)

Cordovaプロジェクトでローカルデータベース(SQLite)を使用する方法など

Chromebook C101PAでVSCodeを使う。(Crostini使用)

こんばんは、たねやつです。 ついにこのときが来たかという感じで記事を書いている今でも興奮冷めやらぬという感じです!! 題名の通りVSCodeをchromebookでまともに使うことができるようになりました! いろんな先人たちの知恵をお借りして「なんか出来ちゃ…

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(6 - CSSをいじる)

こんばんは。たねやつです。 この連載を始めたときからずっと自作キーボード(↓)でうっているのですがやっぱり打ちやすい! 今まで使っていた静電容量無接点方式のNiz Plum84もめちゃくちゃいいキーボードなのですが、黒軸の反発が強い(50g)感じがかなり手に…

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(5 - 動的な一覧画面の作成)

こんにちは、たねやつです。CoD:BO4の発売に合わせて更新するのそっちのけでゲームしていました。orz 前の記事 目標 <ons-*>タグの使い方を理解する。 値を直にHTMLに指定して、一覧を作成することができるようになる。 JavaScriptから一覧を作成することができるよ</ons-*>…

はてなブログのコードの埋め込みの折り返しを無効にする

こんにちは、たねやつです。 小ネタですが少し気になっていたので、タイトルの通り修正してみました。 あまりにも長いコードはgistとかを活用して外に出してしまうのが得策かもしれませんが、ブログ内で表示せるのが好きなのでやってみました。 以下のような…

はてなブログにボタン一つでダークモードを実装する

はてなブログで背景色をボタン押下時に変更する方法。JavaScriptでstyle属性に値を追加していく方法で変更します。

HTML/CSS/JavaScriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(4 - OnsenUIの導入)

前の記事 目標 OnsenUIを導入する 簡単な画面を作ってみる OnsenUIの導入 より簡単に、一貫したきれいな画面を作成するために今回はOnsenUIというUIの部品を集めたライブラリを使用します。 例えば、<button>を一つ作るにしても、Androidであればマテリアルデザイン</button>…

たねやつの木をHTTPS化(常時SSL化)する。

ようやく常時SSL化しました。置換ツールは使ったほうがいいのかも。。

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(3 - 仮想端末/ブラウザでサンプルアプリを動かす)

cordovaを使用してプロジェクトの作成、サンプルアプリの起動まで。

ブログのテーマ変更 + ダークモードを搭載!

こんばんは、たねやつです。 以前100記事到達記念にブログのテーマを自作するとかほざいている人がいましたが、なかなかに難航したため既存の素晴らしいテンプレートを使用させていただくことにしました! あれだけ張り切っていたのですが、考慮すべき部分が…

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(2 - Cordovaプロジェクトの作成)

こんばんわ、たねやつです。眠たいですが頑張っていきましょう! 前の記事 目標 コマンドプロンプト上で任意のフォルダの場所に移動できるようになる(cd, dirを覚える) 基本的なCordovaコマンドを使えるようになる。 config.xmlファイルなどを今回のアプリ用…

中華静電容量無接点キーボード Niz Plum 84 (2018 JP EDITION) を試す。(プログラム編)

前回の投稿から結構期間が開いてしまっていますが一応続編で、最終編です。 上の記事では見た目や打鍵感についてですが、今回はキーマップの変更とマクロの設定についてです。別のキーボードで右AltにIME変換の変更(日本語 <-> 半角英数)を割り当ててみたと…

HTML/CSS/JavascriptでAndroid/iOSアプリをつくる。(1 - 開発環境の構築)

CordovaとOnsenUIというフレームワークを利用して、Android/iOSどちらでも動作するハイブリッドアプリを作成します。使用する言語はHTML/JavaScriptとなります。

Gateron静音黒軸とその他メカニカルの比較

こんばんは、たねやつです。 明日から広島へ旅行です。前回の豪雨で大きな被害を受けた広島ですが徐々に復旧しつつあり、各観光地も営業しているようです。 こんな感じで各観光地までの交通機関・現地の状態を細かく記載してあるので逆に安心していけそうで…

tada68をGateron静音黒軸で作ってみた。(自作キーボード)

こんばんは、たねやつです。 最近更新しているキーボード関係の総まとめ(?)となるものです。念願の自作キーボードについに手を出しました( 一一) tada68というキーボードを作ってみた感想と、Gateron 静音黒軸を使ってみた感想です。 tada68について 主にkbd…

QMKで、1キーでIMEの入力モードを切り替える (ひらがな <-> 半角英数)

こんばんは、たねやつです。 前回のQMKビルド環境構築に続いて第二弾です。マクロ作成について書きます('ω') US配列のキーボードでは、IMEの入力モードを切り替えるためには、Alt + Graveだったりを割り当てて切り替えるのが よくあるパターンだと思いますが…

QMKのビルド環境構築

こんにちは、たねやつです。 最近、tada68という自作キーボードに手を出して、着々と沼にはまりつつある状態です ^^) _旦~~ またこのキーボードも紹介したいですね! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回はQMKでのキーマップファイルの…

markdown用エディタとしてのVSCodeの感想

こんにちは、たねやつです。かなり雑記です。 開発系の話ですが、最近VSCode(Visual Studio Code)なるものを使うようになって、割かし軽量サクサク動くエディタなのでいままでmarkdownとPHP開発用に使っていたNetBeansからこっちに乗り換えました。 UnityでC…

キーボードパシパシ動画 - ZenCT WH026

どうもこんにちは、一週間お疲れ様でした! たねやつです。 久々に撮って見ました、打鍵音動画! ちょっとだけホワイトノイズ対策が改善しているかもしれません(゚∀゚) 以前にもこのキーボードで同じような動画を撮っていますが、今回は打鍵音重視で作成しまし…

海遊館にチャレンジ(2018) + 写真から魚の名前検索(Google Lens)

お久しぶりです、たねやつです。 結構久しぶりになりました写真撮影!(笑) GW後半や先週は関西は雨だったりして外に出るのが億劫になっていました。 昨日はタイトルの通り海遊館に行ってきました! 大学生のときは年パスを買ったりして平日の空いている時…

Chromebook(C101PA)がやってきた。 - (3 - 写真編集、その他使用感)

こんばんは、たねやつです。 ASUS C101PAを一週間ほど使用してみましたので所感を。アプリやChrome拡張に関しては、Chromebook(ChromeOS)というよりは ChromeとGoogle提供のWEBアプリの使い勝手という感じになってしましますが... 前の記事 使用感 写真の編…